NEWs

第21回三条市民スポーツ大会剣道大会の結果をアップしました。NEW

9月11日、栄体育館は修繕作業のため全館の水道が一時使えなくなります。

第21回三条市民スポーツ大会弓道競技大会の結果をアップしました。

第21回三条市民スポーツ大会テニス大会の会場が変更になりました。

『高タンパク・低脂質・低糖質!』カラダづくりをサポートする「筋肉食堂DELI」の冷凍弁当を9月1日から三条市栄体育館で販売開始。

第21回三条市民スポーツ大会三条市陸上競技大会の結果をアップしました。

お盆の営業時間変更のお知らせ

パリ五輪柔道銅メダリスト橋本選手SPトークショー開催!参加者募集

第21回三条市民スポーツ大会バドミントン大会の大会要項がダウンロードできます。
ウエイトリフティング、ソフトテニス、テニス、バスケットボール、ファミリーバレー、弓道、銃剣道、陸上競技

8月9日「親子運動あそび教室&栄スポーツフェスタ」 開催。参加者《年少児の親子》募集!

第21回三条市民スポーツ大会バドミントン大会の大会要項がダウンロードできます。

小学1年生〜中学3年生のスポーツ競技大会や遠征時の交通費補助します!

協会杯バドミントン大会が7月20日に開催されました。結果等は三条バドミントン協会のサイトでご覧下さい。(三条バドミントン協会のサイトへ⇒)

栄体育館利用者駐車場案内図を更新しました。所定の場所への駐車をお願い致します。

第21回三条市民スポーツ大会三条市バウンドテニス大会の結果をアップしました。

「スポーツ体験キャラバン」が7月19日、たいぶんで開催されます。

熱中症予防徹底のお願い&アイスバスの貸出について

親子運動あそび年間スケジュールを更新しました。

ハッシュタグキャンペーンを開催します!

「三条市合併20周年記念」協会杯争奪バドミントン大会参加者募集!(三条バドミントン協会のサイトへ→)

県央地域選抜少年野球大会2025の要項、申込書をアップしました。

「アクティブ・チャイルド・プログラム普及促進研修会(三条)」が開催されます!

令和7年度定時会員総会資料をアップしました。

リズムが変わる。すべてが変わる「リズムジャンプ体験会」を開催します。

グッドコーチング研修「リズムトレーニング指導者研修会」を開催します。

下田体育館アリーナ照明器具工事による利用休止のお知らせ

アクサ生命主催「健康経営セミナー」で当法人の事例を発表いたします。

2025カヌーワイルドウォータージャパンカップ第1戦・2025CAPTAIN STAG CUP 4月20日開催!

「ご意見箱」への回答(栄体育館令和7年3月受付分)をアップしました。

栄体育館トレーニングルーム器具点検による利用休止日(年間点検日)のお知らせ

スポーツの広場43号をアップしました。

「親子運動あそび教室&栄スポーツフェスタ」 開催。参加者募集!

スポーツフェスタ年間スケジュールをアップしました。

マルチスポーツ体験年間スケジュールをアップしました。

親子運動あそび年間スケジュールをアップしました。

第20回三条市民スポーツ大会の動画を作成しました。

第20回三条市民スポーツ大会フットサル大会2025の結果をアップしました。

『健康経営優良法人2025ネクストブライト1000』に認定されました!!

屋外施設冬期間のご利用について。栄野球場、直江テニスコートを3月15日(土)からオープンいたします。

「ご意見箱」への回答(栄体育館令和7年2月受付分)をアップしました。

栄体育館アンケート(2025年1月実施)結果をアップしました。

第20回三条市民スポーツ大会スキー・スノーボード大会の結果をアップしました。

新春バドミントン大会が2月9日に開催されました。結果等は三条バドミントン協会のサイトでご覧下さい。(三条バドミントン協会のサイトへ⇒)

「さんじょう健康運動教室」開催中。あなたも一緒に運動しませんか?!

「親子運動あそび教室 in ウエルネスしただ」 開催。参加者募集!

「ご意見箱」への回答(栄体育館令和7年1月受付分)をアップしました。

栄体育館トレーニングルーム器具点検による利用休止日(3月13日)のお知らせ

栄体育館トレーニングルーム器具点検による利用休止日(2月13日)のお知らせ

第20回三条市民スポーツ大会スキー・スノーボード大会の大会要項がダウンロードできます。

「ご意見箱」への回答(栄体育館令和6年12月受付分)をアップしました。

栄体育館トレーニングルーム器具点検による利用休止日のお知らせ

ニュースアーカイブのページへ

旧市町村体育協会合併20周年記念事業(さんじょう小中学生アスリート応援事業)
市町村合併20周年記念事業

開催終了

橋本壮市選手トークショー

公共交通機関利用補助事業(さんじょうスポーツ振興基金事業)

公共交通利用補助事業
小学1年生〜中学3年生の対外スポーツ競技大会や遠征時の活動参加をサポート!
三条市内在住小中学生を対象にスポーツ大会・遠征時の公共交通機関の利用を支援し、自家用車利用による事故や負担の軽減を図るため、公共交通機関利用補助事業を行います。
申請方法等、詳しくは下記の専用ページでご確認ください。

サポーターズ制度

〔サポーターズ特別会員〕

オンザロード 株式会社功明社 といし整形外科クリニックは三条市スポーツ協会のサポーターズ特別会員です。野球少年の肘と未来を守りたい! 三条印刷株式会社は三条市スポーツ協会のサポーターズ特別会員です。 燕三条のスポーツポータルサイト「F-Spo(エフスポ)」